LIVER M-50
何とか50歳のうちに発売することが出来ました。
来年で10年を前に創業当時に作った仕上げをもう一度、
やりたくなりました。
職人さんも年老いて、次は、危ないかも?という
焦りもありました。
カービングシルバーとブラックはサイドカップの表面を
小さく削って仕上げたもの。シルバーが削ったままのもの。
ブラックは、削った後にアルマイトメッキをかけております。
ブラッククラックルとレッドクラックルは、結晶塗装の一種でチヂミ処理を
かけたもの。見た目の表情が面白く、手触りも優れています。
エンジンのヘッドカバーに施されることの多い塗装方法です。
それだけ耐久性が高いということですね。
スタードラッグはABU社が使用する小さなものを取り付けました。
ハンドルはストレート系のショートハンドルです。
2017年の私の使いたいリールを作り上げました。