送料サービス
7.2cm 21g
さてさて、今回ルアー、今までに無い面白いルアーになりました(使い手次第ですが・・・)
オール手削りで大苦戦しましたが、平面とR面を作りたかったので地道に削りました。
ボディも意外に厚めで既存ルアーには無い存在感です。
スーと名のつくとおり、サーフェスバイブレーションからの、いきなり「スー」と右か左に、起動を変える、ヘンテコルアーです。
肝は普通に巻いた後に、徐々に速度を緩めると(もしくは竿で操作して)、ある時突然スーと逃げるような動きで誘い出します。ある意味、チドリに近い動きです。
勿論、広域を素早くチェックするのにも向いてますし、ゆっくりネチリも可能。早巻きは潜ってしまいますがご愛嬌。まっすぐぶっ飛ぶ、カットビ使用です。
今回はメンター系のテスターさんのご協力の下、あの手この手で誘い出してくれました。
5カラーの説明も書いておきます。
黒ウロコ
読んで字のごとく、黒を基調としたウロコ模様のカラーリング、背と腹はゴールドパールカラー
ビッグアイ
正にマンマ、デカイ目!血眼カラー好きなのでついアイを描くとこうなります。
サン
オレンジイエローベースに自分の思うアートよりの太陽のマーク、炎はグラデーションで描いてます
シャークティース、アルミ貼り
遊び心でいつかは塗ろうと決めていたシャークティース、口の中はアルミ張りで、丁度小魚サイズにキラメキます
ギル、アルミ貼り
最も苦戦したギルアルミ、ギラギラしすぎない、水の中で艶かしく光るように、アルミを曇らせる技を
ご予約について
ご予約は画像右横の(お問い合わせ)から、
必要事項を記入して送信してください。
ご予約、お待ちしております